11月26日開催!目の疲れを癒やす『やさしいお灸教室』のお知らせ📝

皆様、こんにちは!
駒井です😄
10月26日に開催したお灸教室、『はじめてのお灸教室~養生灸でいつも元気~』は好評でした🎉
「またやってください!」とのご要望にお応えして、
今月もお灸教室を開催します✨
11月のお灸教室のテーマは~目の疲れ~
近頃はスマホやタブレットの普及に加えてコロナ禍の影響もあるのか、目が疲れている方が多いですね。
そこで今回は、 手足のツボにお灸をして目の疲れを癒やしましょう✨ という企画です。
さらに、目の周りのツボさすりも組み合わせて、ダブルの効果をねらいます♬
詳細はこちら
やさしいお灸教室~目の疲れ編~
日 時:2021年11月26日(金)14:00~15:00(1時間)
場 所:悠心堂 呉施術院(駐車場有り)
参加費:1500円 ★お灸代込みです♬
人 数:先着2名様★事前予約制です。
セミナー内容:●なぜ目が疲れるの?
●手足へのお灸で目の疲れを癒やそう
●症状に合わせたツボの探し方
●セルフお灸体験 ★ひじ・ひざから先が出せる服装でお越しください。
●眼の周りはツボさすりでスッキリ
お申し込み・お問い合わせは、
TEL:080-6000-8914(駒井)まで
前回のお灸教室の様子
前回はツボのお話をして、お灸の効果についても色々と知っていただきました。
そのあと、日々の健康管理に効果的で免疫力を高めるツボをいくつか紹介して、
実際に合谷・足三里・三陰交というツボにお灸をしていただきました。
普段お灸をやっているけれど、ツボの場所が合っていますか?とか、
なぜお風呂上りにお灸をしてはいけないのかというご質問もありました。
ツボの場所が自信ないんです💦という声はよく聞かれます。
私もそうでしたので、お気持ちはよ~くわかります……😅
はじめての方でもぜひご参加ください!
お灸教室では丁寧にツボの場所をお伝えしています👌
不安な方は、ぜひ参加して聞いてくださいね。
セルフお灸が初めての方でも大丈夫です😉
今後のお灸教室について、日時や内容等ご要望がありましたらお寄せください。
「同じ内容で2度目をやって欲しい」でもOKですよ👌
この記事を書いた人

主婦から一念発起して鍼灸師へ。
肩周りの鍼灸治療が得意です。
男子3兄弟の母。
好きな物は海。子どもの頃はじめて見た伊豆諸島の式根島の海がとても綺麗でした。
悠心堂 呉施術院̩〈はり・きゅう・整体・小児はり〉
〒737-0052 呉市東中央3丁目2-18
Tel:080-6240-8917(悠心堂総合)
080-6000-8914(駒井直通)